UP 2013.11.11
水切りヨーグルトグラタンの作り方(専門家レシピ)
小麦粉も生クリームも使っていないのに、満足感は充分。ダイエット中でも安心して食べられる、低カロリーグラタンです。 
材料|2人分
キノコ(シメジ、シイタケなど) | 80g |
---|---|
赤ピーマン | 1個 |
エビ(むき身) | 10尾 |
バター | 大さじ1 |
塩 | 小さじ1/3 |
コショウ | 少々 |
白ワイン | 大さじ1 |
水切りヨーグルト | 2カップ |
粉チーズ | 大さじ1 |
【A】塩 | 少々 |
コショウ | 少々 |

作り方
- 1
シメジとシイタケは石づきを除いて、シメジは小房に分け、シイタケは4つに切ります。赤ピーマンは1cm角に切り、エビは背わたを除きます。
- 2
フライパンにバターを熱し、キノコと赤ピーマン、エビを炒めて、塩、コショウ、白ワインで調味します。
- 3
水切りヨーグルトとAを混ぜ合わせてソースを作り、1/2量をグラタン皿の底にひきます。②を入れ、残りのソースをかけて粉チーズをふります。オーブントースターでこんがりと焼きます。


髙城 順子
NHK「みんなのきょうの料理」でおなじみの料理研究家
その他の発酵食レシピ
レシピ新着情報
その他の発酵食料理レシピも試してみましょう!

アサリと野菜の甘酒炒め
甘酒は、中華料理の発酵調味料・チュウニャンによく似ています。そこで、中華の炒め物に甘酒をひとさじ。コクが出て、いっそう本格的な味わいに。とろみがあり、全体に行き渡るところも使いやすさのポイント。